オリーブオイルとブロッコリーを一緒に食べて若さとキレイを保つ

ブロッコリー:老けない体を作る!強力な抗酸化力を持ち免疫を高める頼れる野菜
ガン予防に効果があると注目のスルフォラファンをはじめ200種類以上のファイトケミカル*を含むブロッコリーはオリーブオイルとの相性がバツグン!ピロリ菌の殺菌効果もあるとされています。ビタミンA、B群、E、Kなどビタミンを豊富に含んでいますが、特にCは野菜の中でもトップクラス。そのビタミンCと一緒に吸収される葉酸も含んでいますが、葉酸には動脈硬化予防効果があります。カルシウム、ミネラル、βカロテン、食物繊維も豊富で若さとキレイを保つのにおすすめの野菜です。
*ファイトケミカルとは
植物由来の化学物質 「ファイト」はギリシャ語で「野菜の」という意味で野菜や果物の色素、香り、辛み、苦味などがファイトケミカルです。抗酸化作用や免疫力を高める作用があり、人間の体内では生成できない物質で、5大栄養素、食物繊維に続く7番目の栄養素として注目されています。植物の細胞膜の中にあるため、その膜を破らないと吸収できないことから、よく噛む、刻む、すりおろす、加熱する(ただし熱に弱い種類もあるので要注意)ことが大切です。水溶性と脂溶性があります。
おすすめレシピ:ブロッコリーのアンチョビソースかけ
アンチョビソースの材料
アンチョビ 5枚 みじん切り
ニンニク 2片 すりおろす
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
胡椒 適量
材料をよく混ぜ合わせる。
ブロッコリーは小房に分けて、さっと茹でます。水にはさらさない事!
余熱でも火が通るので、沸騰したお湯に塩を入れ、ブロッコリーを入れた後、再度沸騰してから30秒ほどでお湯から上げるときれいな緑色で固めに仕上がります。
アンチョビソースを掛けたら出来上がり。