オリーブの実と一緒に搾った
格段に美味しいオリーブオイル
爽やかなレモンの香りがぱぁっと口の中に広がります。
レモンの産地で有名なシチリア産レモンを使用しています。新鮮なオリーブとレモンのハーモニーが爽やかなEXVオリーブオイルです。
シチリアのレモンを果肉も皮も全部オリーブの実と一緒に粉砕して搾油する特別のレモンオリーブオイル。特別の製法によってレモンの皮の苦みもありません。ベースのカロリEXVオリーブオイルは、鮮度が良いので油臭さが全くなく、さわやかなレモンの香りの余韻が口いっぱいに広がり、”美味しすぎるオリーブオイル”として日本上陸以来、ずっと大好評。その秘密は、素材と製法。後から人工的にレモンエッセンスなどで、香りをつけるのではなく、本物のレモンをオリーブと一緒に搾るので、とてもフルーティでしっかりレモンの香りを楽しめます。新鮮なプーリア産のオリーブとレモンの爽やかなコンビネーションは、本当に言葉だけでは説明できない美味しさです。特にサラダ、カルパッチョなどにおすすめ。焼き魚、冷奴など和食にも良く合います。
果肉も皮も全部オリーブの実と一緒に粉砕して作るので、素材にもしっかりこだわってシチリア産のレモンを使用します。工場に届いたレモンをさらに厳選の上、自社でオリーブオイルの製造から瓶詰・箱詰までの一貫した管理を実施しています。
こんなオリーブオイルがあったなんて!!
そんなコメントが多い、本当にびっくりの美味しさなんです。まだまだ知っている人が少ない、従来のエキストラバージンとは違う、このカロリ エキストラバージンオリーブオイル レモンは、バラエティー豊かに楽しめアイディア次第でいろいろアレンジが可能。加工の工程でレモンの水分は取り除いて、その爽やかな香りと栄養成分だけを残して美味しいオリーブとドッキング。酸味はなく食材を変色させることもないので、料理の仕上がりもきれいです。
楽しみ方1 いつものサラダに
レモンオイルと酢 基本の割合は2:1
ドレッシングシェイカーに入れても、ボトルから直接サラダに直接かけてもOK! 酢は、カロリ白バルサミコ酢がおすすめです。和風にするなら、ポン酢とも良く合います。
楽しみ方2 カルパッチョに
ブリのカルパッチョ
レモンオイルとパルメザンチーズを使うと、ブリのお刺身も一気にイタリアンに!
タコのカルパッチョ
タコ好きにおすすめ!簡単で美味し~い!
楽しみ方3 冷奴に
好きなトッピングにレモンオイルを。塩または醤油を少々注げば洋風冷奴完成。
楽しみ方5 魚のムニエルやソテーに
仕上げにレモンオイルを回しかけると、上品なやさしい味に。
