
程よい塩加減で食べやすい
南イタリアの美味しいオリーブの
塩漬けワインのおつまみにピッタリ!

オリーブの国イタリア国内の
オリーブ生産の半分を担う
プーリア州からの美味し〜いオリーブ
イタリアの人たちが毎日食べているオリーブは
バラエティー豊か。
ローズオリーブの美味しい楽しみ方

肉厚で旨味のあるオリーブの味わいをまず
そのままで。簡単な前菜や、
ワインのお供にぴったり!

パスタにオリーブを入れると
見た目も味もぐっとイタリアン度が増します。

ローズオリーブに火を通すと、
違った食感が楽しめます。
手軽におしゃれなホットアピタイザーに。
オリーブは種抜きと種ありどっちが美味しい?




ホームパーティー、ワイン会、女子会に
おすすめのオードブル用オリーブです!
冷たく冷やしても熱く炒めても美味しい
おつまみ用イタリア産 テーブルオリーブ

色や大きさ、形、、味、食感の違う
南イタリア産オリーブの
品種違いの食べ比べをしてみませんか?
どれも程よい塩加減で、
そのまま美味しく食べられます。